あけましておめでとうございます! [ナチュラル・ライフ]
2018年、あけましておめでとうございます![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
みなさん、よいお正月をお迎えでしょうか。
今年、おせちは4品だけ作り、
写真にはないけど、白みそのお雑煮、
そして白ブドウのスパークリング・
ジュースで乾杯しました![[バー]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/52.gif)

平穏無事にまた新年を迎えられてよかったです。
私の個人的な今年の目標は、
髪の色を薄くすること。
20代の頃から白髪が多くて、
今は6~7割が真っ白なので、
これまでダークブラウンに
染めてきたのを、そろそろ白に
近づけていきたいなと思ってます。
周りの人にびっくりされない程度に、
自然な薄い色にしていけるといいな~![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
ではみなさん、今年もどうぞ
よろしくお願いいたします。
良い一年になりますように![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
みなさん、よいお正月をお迎えでしょうか。
今年、おせちは4品だけ作り、
写真にはないけど、白みそのお雑煮、
そして白ブドウのスパークリング・
ジュースで乾杯しました
![[バー]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/52.gif)
平穏無事にまた新年を迎えられてよかったです。
私の個人的な今年の目標は、
髪の色を薄くすること。
20代の頃から白髪が多くて、
今は6~7割が真っ白なので、
これまでダークブラウンに
染めてきたのを、そろそろ白に
近づけていきたいなと思ってます。
周りの人にびっくりされない程度に、
自然な薄い色にしていけるといいな~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
ではみなさん、今年もどうぞ
よろしくお願いいたします。
良い一年になりますように
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
ほぐす、ゆるめる。 [ナチュラル・ライフ]
ごぶさたしてしまいました・・・![[ふらふら]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
9月からしばらく、身の回りで
お祝いごとや悲しいことなど、
いろいろありました。
すべてがよくなりますよう、
祈るばかりです・・・。
私自身は、スポーツクラブで
新しいレッスンを受け始めました。
週2回のダンスのほかに、
最近、「セルフ整体」的な
おもしろいプログラムを発見![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
自分で体をほぐしたり、ペアを
組んでほぐし合ったり。
「こんな簡単にできるのか
」
っていうぐらい簡単なやり方で、
体がほぐれて、気持ちいいんです![[いい気分(温泉)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/147.gif)
なぜ力が入ってしまうのか、
どこが偏りやすいかなど、
先生が詳しく教えてくれるので、
体のことを知る勉強になって、
おもしろい。![[目]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
鍛えて引き締めるだけじゃなく、
ほぐすこと、ゆるめることも
大事なんだ~、とわかりました。
これはぜひ続けていきたいです。![[手(グー)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/86.gif)
![[ふらふら]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
9月からしばらく、身の回りで
お祝いごとや悲しいことなど、
いろいろありました。
すべてがよくなりますよう、
祈るばかりです・・・。
私自身は、スポーツクラブで
新しいレッスンを受け始めました。
週2回のダンスのほかに、
最近、「セルフ整体」的な
おもしろいプログラムを発見
![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
自分で体をほぐしたり、ペアを
組んでほぐし合ったり。
「こんな簡単にできるのか
![[exclamation&question]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
っていうぐらい簡単なやり方で、
体がほぐれて、気持ちいいんです
![[いい気分(温泉)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/147.gif)
なぜ力が入ってしまうのか、
どこが偏りやすいかなど、
先生が詳しく教えてくれるので、
体のことを知る勉強になって、
おもしろい。
![[目]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
鍛えて引き締めるだけじゃなく、
ほぐすこと、ゆるめることも
大事なんだ~、とわかりました。
これはぜひ続けていきたいです。
![[手(グー)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/86.gif)
カラー剤が沁みるんです。 [ナチュラル・ライフ]
大雨で大きな被害が出ている
九州地区のみなさん、お見舞い申し上げます。
みなさんのご無事と、これ以上の
被害が出ないことをお祈りしています・・・。
* * * * *
私は肌が弱いので、AVEDAのカラー剤を
使っている美容室に行っています。
AVEDAはアメリカのオーガニック製品の会社で、
カラー剤も成分の94%が植物由来。
それでも残り6%は化学成分なので、
頭皮の状態や体調が悪い時なんかは、
カラーした夜、枕に頭をつけて寝られません。
ひりひり、ちくちくして、眠れないんです。![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
それが、先日行きつけの美容室の
担当の美容師さんが辞めることになり、
それを機に新しい美容室に行ってみることにしました。
今までのところよりも近くにできた、
AVEDAのコンセプトサロン。
すべてAVEDA直営店様式で、天井には
シャンデリア、シックでナチュラルな内装。
リコリス(甘草)のハーブティーが出され、
トリートメント中にはハンドマッサージが・・・![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
そしてカラーの前に、頭皮を守る
スプレーをしてくれて、おかげで全然沁みない![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
夜寝る時も、まったく問題ありません。![[目]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
数か月前から、安く予約できる方法が
導入されたそうで、タイミングもばっちりでした。
前の美容師さんの退職を知った時は、
どうしようかと思ったけど、
やっぱり別れは新しい縁の始まりですね~![[かわいい]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
九州地区のみなさん、お見舞い申し上げます。
みなさんのご無事と、これ以上の
被害が出ないことをお祈りしています・・・。
* * * * *
私は肌が弱いので、AVEDAのカラー剤を
使っている美容室に行っています。
AVEDAはアメリカのオーガニック製品の会社で、
カラー剤も成分の94%が植物由来。
それでも残り6%は化学成分なので、
頭皮の状態や体調が悪い時なんかは、
カラーした夜、枕に頭をつけて寝られません。
ひりひり、ちくちくして、眠れないんです。
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
それが、先日行きつけの美容室の
担当の美容師さんが辞めることになり、
それを機に新しい美容室に行ってみることにしました。
今までのところよりも近くにできた、
AVEDAのコンセプトサロン。
すべてAVEDA直営店様式で、天井には
シャンデリア、シックでナチュラルな内装。
リコリス(甘草)のハーブティーが出され、
トリートメント中にはハンドマッサージが・・・
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
そしてカラーの前に、頭皮を守る
スプレーをしてくれて、おかげで全然沁みない
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
夜寝る時も、まったく問題ありません。
![[目]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
数か月前から、安く予約できる方法が
導入されたそうで、タイミングもばっちりでした。
前の美容師さんの退職を知った時は、
どうしようかと思ったけど、
やっぱり別れは新しい縁の始まりですね~
![[かわいい]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
肩がこらなくなってきた? [ナチュラル・ライフ]
年明けから、すごく忙しい日々だったのが、
ちょっと一段落してきました。
それはまた今度書くとして・・・、
年末にジムで指導してもらったとおり、
家でもちょこっとずつトレーニングを
してたら、なんか変化が出てきました。
肩がこらない・・・![[exclamation&question]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
万年肩コリに悩まされてきたのが、
最近あまり肩がこってる感じがしない。
ほんのちょっとやるだけでも、
体が矯正されてきたのかも・・・![[目]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
やっぱり、専門家の指導を受けるもんですね~![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
もっと続けて、様子を見ようと思います![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
ちょっと一段落してきました。
それはまた今度書くとして・・・、
年末にジムで指導してもらったとおり、
家でもちょこっとずつトレーニングを
してたら、なんか変化が出てきました。
肩がこらない・・・
![[exclamation&question]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
万年肩コリに悩まされてきたのが、
最近あまり肩がこってる感じがしない。
ほんのちょっとやるだけでも、
体が矯正されてきたのかも・・・
![[目]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
やっぱり、専門家の指導を受けるもんですね~
![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
もっと続けて、様子を見ようと思います
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
バランスが取れるように。 [ナチュラル・ライフ]
2017年、あけましておめでとうございます![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
東京では年末年始、晴れ続き、しかも暖房がいらない
くらいの暖かさが続いています。
今日も人が少なくて澄み渡った空の下、近くのお寺に
のんびり初詣に行ってきました。![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
先月は大掃除などのせいか、体調を崩しやすかったので、
今年はもっと体調を整えたいと思います。
ちょうど年末に、スポーツクラブで無料の
パーソナル・プランニングをしてもらい、
骨格や筋肉、体の使い方、食生活などトータルに見て、
改善のしかたを教えてもらえました。
体のゆがみや使い方のくせなどがよくわかって、
トレーニングのしかたも教わったので、
体全体のバランスが取れるようにしていきたいです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
みなさんも、お元気で良い年をお過ごしくださいね。
今年もどうぞよろしくお願いいたします![[かわいい]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
東京では年末年始、晴れ続き、しかも暖房がいらない
くらいの暖かさが続いています。
今日も人が少なくて澄み渡った空の下、近くのお寺に
のんびり初詣に行ってきました。
![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
先月は大掃除などのせいか、体調を崩しやすかったので、
今年はもっと体調を整えたいと思います。
ちょうど年末に、スポーツクラブで無料の
パーソナル・プランニングをしてもらい、
骨格や筋肉、体の使い方、食生活などトータルに見て、
改善のしかたを教えてもらえました。
体のゆがみや使い方のくせなどがよくわかって、
トレーニングのしかたも教わったので、
体全体のバランスが取れるようにしていきたいです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
みなさんも、お元気で良い年をお過ごしくださいね。
今年もどうぞよろしくお願いいたします
![[かわいい]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
都会のオアシスへ。 [ナチュラル・ライフ]
5月らしい、いいお天気が続きましたね![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
青空の美しい日、先月オープンした南池袋公園に行ってきました。
池袋駅から7~8分のところに、こんなステキな公園が。![[目]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)

写真には写ってませんが、ウッドチップ敷きの小さな子が遊べる
スペースや、卓球台スペースなんかもあります。
左のウッドデッキでは昼休みを思い思いに過ごす人たち。
そして、右にあるのが「ラシーヌ・ファーム・トゥ・パーク
/ Racines FARM to PARK」です。
この近くにあるラシーヌ本店には、5~6年前よく通ってたものの、
大人気店になってしまい、ランチ時は大行列なので、すっかり足が
遠のいてしまいました。
こちらはそのカジュアル版、ファーストフード風の新店。
どんな感じかな~、とサラダランチ(880円)とドリンク(200円)
のセットを食べてみました。

左の緑色のが本店と同じ、オリジナルのドレッシングで、おいし~![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
長くて薄いニンジンのスライスや、エンドウ豆やチコリなど、
大量の新鮮な野菜と、少量のローストチキン。
左上は、薄切りのカンパーニュ(フランスの田舎風パン)です。
お肉がっつりメニューもある中、これに満足するのは私みたいな
菜食系の人だけかと思いきや、行列しているお客さんのほとんどが、
このサラダランチを注文していました。
みんなヘルシー志向なんだ~![[かわいい]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
事件や事故が多く、まだまだ物騒なイメージの池袋ですが、
こんなふうに開発されていくのはいいですね。
ラシーヌの系列で、ビルの建て替えのため休業された Grip も、
ビルが完成し、そのうちに新しい形でオープンするそう。
(元のイタリアンで行くか、ラシーヌのようなフレンチかなど、
詳細は決まっていないそうです)
頑張れ、豊島区![[exclamation&question]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
青空の美しい日、先月オープンした南池袋公園に行ってきました。
池袋駅から7~8分のところに、こんなステキな公園が。
![[目]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
写真には写ってませんが、ウッドチップ敷きの小さな子が遊べる
スペースや、卓球台スペースなんかもあります。
左のウッドデッキでは昼休みを思い思いに過ごす人たち。
そして、右にあるのが「ラシーヌ・ファーム・トゥ・パーク
/ Racines FARM to PARK」です。
この近くにあるラシーヌ本店には、5~6年前よく通ってたものの、
大人気店になってしまい、ランチ時は大行列なので、すっかり足が
遠のいてしまいました。
こちらはそのカジュアル版、ファーストフード風の新店。
どんな感じかな~、とサラダランチ(880円)とドリンク(200円)
のセットを食べてみました。
左の緑色のが本店と同じ、オリジナルのドレッシングで、おいし~
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
長くて薄いニンジンのスライスや、エンドウ豆やチコリなど、
大量の新鮮な野菜と、少量のローストチキン。
左上は、薄切りのカンパーニュ(フランスの田舎風パン)です。
お肉がっつりメニューもある中、これに満足するのは私みたいな
菜食系の人だけかと思いきや、行列しているお客さんのほとんどが、
このサラダランチを注文していました。
みんなヘルシー志向なんだ~
![[かわいい]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
事件や事故が多く、まだまだ物騒なイメージの池袋ですが、
こんなふうに開発されていくのはいいですね。
ラシーヌの系列で、ビルの建て替えのため休業された Grip も、
ビルが完成し、そのうちに新しい形でオープンするそう。
(元のイタリアンで行くか、ラシーヌのようなフレンチかなど、
詳細は決まっていないそうです)
頑張れ、豊島区
![[exclamation&question]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
今のところ、順調です。 [ナチュラル・ライフ]
大変動で、今までになく忙しい日々。![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
ブログを書く暇も、スポーツクラブに行く暇もないくらい、毎日
時間に追われています。
それでも、とりあえず新しいパソコンには順調に乗り換えられ、
iPhone にも慣れてきました。
引越しの段取りも、来月半ばの予定日に向けて、今のところ問題なく
進み、エアコンやカーテンなど、必要な物もだいたい注文できて。
これからの一か月間は、とにかく断捨離に励もうと思ってます。
前回の引越しでだいぶ整理したはずなのに、この数年、使ってない物が
まだまだいっぱい。
新居に合わせて収納も考え直して、思い切っていろいろ処分![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
人生50周年を機に、新しい生活を始めるつもりで、すっきり整理します![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
ブログを書く暇も、スポーツクラブに行く暇もないくらい、毎日
時間に追われています。
それでも、とりあえず新しいパソコンには順調に乗り換えられ、
iPhone にも慣れてきました。
引越しの段取りも、来月半ばの予定日に向けて、今のところ問題なく
進み、エアコンやカーテンなど、必要な物もだいたい注文できて。
これからの一か月間は、とにかく断捨離に励もうと思ってます。
前回の引越しでだいぶ整理したはずなのに、この数年、使ってない物が
まだまだいっぱい。
新居に合わせて収納も考え直して、思い切っていろいろ処分
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
人生50周年を機に、新しい生活を始めるつもりで、すっきり整理します
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
猛暑と温泉と。 [ナチュラル・ライフ]
考えるより、動こう。 [ナチュラル・ライフ]
梅雨に入っちゃいました~![[雨]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/3.gif)
入る前に終わらせておかなくちゃと、このところシーツやらタオルケットやら、
大物の洗濯にいそしんでました。![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
そして、梅雨に入り低気圧が居座ると、すぐ影響を受けちゃう私の体・・・。
なんとなくだるくて、気持ちもどよ~んとしちゃうのです。![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
どうやら、副交感神経が優位になるせいのようなので、そんな時は
スポーツクラブに行って、交感神経を上げるに限る![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
大好きなダンスのクラスは週に1回なんだけど、いつでも行くと何かしら
スタジオプログラムをやっているので、ありがたい・・・![[揺れるハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
ヨガなど1時間ぐらいのものもあれば、骨盤のストレッチや腰痛予防の
ストレッチなど、20~30分のものも。
一度、ダンスに間に合わなかった時、かわりにバーベルを使ったエクササイズに
出たら、めっちゃおもしろかったです。
超マッチョなインストラクターのお兄さんが、ダンスミュージックに乗って、
「アップ~、アップ~、アップ~、アップ~
、降ろしてダウン~![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
」と
なんだかホストクラブのノリ![[exclamation&question]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
バーベルなんて絶対無理、と思ってたのに意外でした。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
四万十川で診療所を営む、小笠原望先生の文章に、
「心が重たい時は体を動かそう。目の前のことだけをこなして、頭を軽くしよう」
とありましたが、ほんとだなと思います。
私なんかいつも考えすぎなので、これからはできるだけスポーツクラブに行って、
頭をからっぽに、体のエネルギーを満タンにしよう・・・![[パンチ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
![[雨]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/3.gif)
入る前に終わらせておかなくちゃと、このところシーツやらタオルケットやら、
大物の洗濯にいそしんでました。
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
そして、梅雨に入り低気圧が居座ると、すぐ影響を受けちゃう私の体・・・。
なんとなくだるくて、気持ちもどよ~んとしちゃうのです。
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
どうやら、副交感神経が優位になるせいのようなので、そんな時は
スポーツクラブに行って、交感神経を上げるに限る
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
大好きなダンスのクラスは週に1回なんだけど、いつでも行くと何かしら
スタジオプログラムをやっているので、ありがたい・・・
![[揺れるハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
ヨガなど1時間ぐらいのものもあれば、骨盤のストレッチや腰痛予防の
ストレッチなど、20~30分のものも。
一度、ダンスに間に合わなかった時、かわりにバーベルを使ったエクササイズに
出たら、めっちゃおもしろかったです。
超マッチョなインストラクターのお兄さんが、ダンスミュージックに乗って、
「アップ~、アップ~、アップ~、アップ~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
なんだかホストクラブのノリ
![[exclamation&question]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
バーベルなんて絶対無理、と思ってたのに意外でした。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
四万十川で診療所を営む、小笠原望先生の文章に、
「心が重たい時は体を動かそう。目の前のことだけをこなして、頭を軽くしよう」
とありましたが、ほんとだなと思います。
私なんかいつも考えすぎなので、これからはできるだけスポーツクラブに行って、
頭をからっぽに、体のエネルギーを満タンにしよう・・・
![[パンチ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
ティーハニー、季節のいただきものです。 [ナチュラル・ライフ]
急に初夏がやってきたみたいで、気持ちいい毎日~![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
今日は、最近いただいたものの中で、ちょっと珍しかったものを紹介します。
こちらは、お気に入りの紅茶専門店・ルピシアの、さくらんぼのティーハニー。

5月はそういえば、さくらんぼの季節だったんですね~。
ちょっと赤系のはちみつで、びんもとってもかわいいんだけど、パンに
ぬって食べてみたら、
「ん![[exclamation&question]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
」
はちみつの風味より、さくらんぼの香りより、一番強いのが紅茶の香り。
だから、パンとはちみつというより、パンと紅茶を食べてる感じ。
もちろん甘くておいしいけど、なんだか食べるたびに不思議な気持ちに・・・。(笑)
そしてこちらのいただきものは、マザーオブパールと薄いブルーのクリスタルを
使った、手作りのネックレスです。

も~、器用な人が多くて、信じられない![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
ちなみに、これは私をイメージして作ってくださったそうで、マザーオブパールは
その名のとおり、真珠の母貝なんだそう。
なんかクリーミーなところがよいですよね~![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
これからの季節、活躍してもらいます![[手(チョキ)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
今日は、最近いただいたものの中で、ちょっと珍しかったものを紹介します。
こちらは、お気に入りの紅茶専門店・ルピシアの、さくらんぼのティーハニー。

5月はそういえば、さくらんぼの季節だったんですね~。
ちょっと赤系のはちみつで、びんもとってもかわいいんだけど、パンに
ぬって食べてみたら、
「ん
![[exclamation&question]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[目]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
はちみつの風味より、さくらんぼの香りより、一番強いのが紅茶の香り。
だから、パンとはちみつというより、パンと紅茶を食べてる感じ。
もちろん甘くておいしいけど、なんだか食べるたびに不思議な気持ちに・・・。(笑)
そしてこちらのいただきものは、マザーオブパールと薄いブルーのクリスタルを
使った、手作りのネックレスです。

も~、器用な人が多くて、信じられない
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
ちなみに、これは私をイメージして作ってくださったそうで、マザーオブパールは
その名のとおり、真珠の母貝なんだそう。
なんかクリーミーなところがよいですよね~
![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
これからの季節、活躍してもらいます
![[手(チョキ)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)